2018年11月のブログ振り返り
本ブログの記事も増えてきました。そこでブログの振り返りを始めていきたいと思います。今回は2018年11月の振り返りを行っていきます。
[ 目次 ]
はじめに
こんにちは、香港に住んでいるWEBデベロッパーのなかむ(@nakanakamu0828)です。
2018年も残りわずかとなりました。本ブログも少しずつではありますが記事が増えてきています。
そこでブログの振り返りを始めていきたいと思います。
今回は、2018年11月の振り返りをしていきます。
本ブログでは初めての振り返りとなります。なので振り返りのツールを検討してみました。
こちらの記事を参考にさせて頂いたのですが、以前から試してみたいと思っていた KPT を今回導入してみます。
それでは 「Keep」「Problem」「Try」で振り返ってみたいと思います。
Keep:良かった事/今後も続けたい事
-
記事の投稿数増(10月 4投稿 → 11月 11投稿)
→ よくググる内容や覚えておきたい技術をメモ的に投稿するようにしたことで投稿数が伸びた -
PV、ユーザー数の増加
→ 投稿数の増加に伴いPV、ユーザーも伸びたと予想
Problem:うまくいかなかった事
-
投稿内容に統一感がない
→ メモ的な投稿が増えたことで一貫性がない記事が多い -
自分に向けてのメッセージ性が強く、他のエンジニアの集客に繋がりずらい
→ Service部分にも記載していますが、現時点だと自分に向けての投稿が多いため他のユーザー目線のコンテンツになっていない
Try:今後実施する事
引き続きTry
- 1月に10記事投稿することを継続
新規Try
-
コンテンツのカテゴライズを整理
→ 技術については、"今後やって行きたい技術 / 試してみたい技術", "現在利用している技術", "過去の経験" を明確に分けカテゴライズする。単純にタグによる分類でもいいかもしれない -
初学者向けのコンテンツを作る
→ Laravel入門者向けの記事を増やし、初学者向けのページ作成でアクセスしやすい環境を整備する etc...
Googleアナリティクス比較
11月の投稿一覧
- 11/30 - 複数アカウントの所有時に特定のgitリポジトリでnameとemailを変える方法
- 11/27 - Laravel開発時に実行されたSQLを確認する方法
- 11/22 - wysiwygエディタを探していたので「Quill」を利用してみた
- 11/19 - Laravelでマスターデータの登録にSeederを利用する
- 11/14 - Nuxt.jsでComponent内のstyleにassets配下のscssを読み込む
- 11/12 - Laravelium/laravel-sitemap を利用してsitemap.xmlを生成する
- 11/08 - nuxt-tailwindを試してみる
- 11/07 - Sakura VPSの CentOS6.x にSSL Let's Encrypt を導入する
- 11/06 - Laravelのエラーページについて
- 11/04 - Nuxt.jsの本ブログにてsitemap.xmlを作成する方法
- 11/01 - Nuxt.jsのプロジェクトでdayjsを導入
最後に
今回からブログの振り返りを始めました。形骸化しないように本ブログの内容を常に見返し、KPTを利用してブログをより良いものにしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。